MENU
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
日々良日
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
日々良日
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 2022年
  3. 7月

2022年7月– date –

  • physiotherapist-prospects-and-receiving-balance
    理学療法士を目指す方

    理学療法士は増えすぎ?|将来性を需給バランスから考える

    理学療法士に限らず、職業選択において、今後その仕事がどの程度需要があるかは気になると思います。 需要が供給より多ければ、その職業は社会に求められているということになります。 社会に求められていれば、当然給料も上がっていきます。 しかし、供給...
    2022年7月27日
  • election-interest-of-physiotherapists
    理学療法士を目指す方

    2022年参議院選|理学療法士と選挙の関心度

    2022年7月10日に参議院選挙がありました。 皆さまは選挙には行きましたか? 今回の参議院選挙では理学療法士2名、作業療法士1名が立候補していました。 国会議員に理学療法士がいることで、理学療法士にどんなメリットがあるのでしょうか? また、立候補し...
    2022年7月17日
1
ryo〇
理学療法士
理学療法士になり十数年。理学療法士になりたい人や学生さんに向けて、ブログを書いていきます。
カテゴリー
  • 理学療法 (4)
    • 理学療法士を目指す方 (4)

最近の投稿

  • 理学療法士は増えすぎ?|将来性を需給バランスから考える
  • 2022年参議院選|理学療法士と選挙の関心度
  • 理学療法士の年収は?
  • 理学療法士の仕事内容

アーカイブ

  • 2022年7月
  • 2022年6月